かみのもり

ゲーム

2022年にプレイしたゲームを振り返る

なんとか1月中に間に合いました、昨年2022年にプレイしたゲームを振り返るやつです。 おそらくプレイした順になっているけど誰も気にしないと思います。2022年発売のゲームだけではないということはご了承下さい。もし気になったら紹介記事...
RimWorld

【RimWorld1.4】2023年最初にアップされたmodを見てみる

気がつけば3回目、勝手に恒例となりました新年最初に追加されたmodを見てみるやつです。 数えてみたらなんと18もありました、新年早々にこれだけの数がアップされるってあらためてリムワールドの凄さを感じます。ただ昨年同様シナリオ系や翻訳...
ゲーム

【太閤立志伝Ⅴ DX】イベント進行不能バグを18年後に知った男

2004年に発売された太閤立志伝Ⅴというゲームのリマスター版が2022年の5月に発売されました。 当時高校生だった自分は前作である太閤立志伝Ⅳからシリーズをプレイしており、ⅤについてもPS2版を発売日に購入しひたすらプレイしていまし...
スポンサーリンク
ゲーム

【PowerWash Simulator】実績解除の注意点など

前回紹介したPowerWash Simulatorの全実績解除記念です。 わかってさえいれば達成が難しい実績自体は数えるほどですので、これから実績解除を狙っていくプレイヤーへの参考になればと思います。容赦なくゲーム全体につい...
ゲーム

【PowerWash Simulator】達成感がたまらないお掃除ゲーム

たまに友人から送られてくるゲームを紹介する記事、今回は知っている人も多いであろう高圧洗浄機でひたすら汚れをキレイにするゲームです。 存在は知っていたし興味もありました、そして実際にやってみたらかなり面白かったのでぜひ皆さんにも伝えた...
ゲーム

【Dinkum】サバイバル寄りのスローライフ

疲れたときには息抜きにのんびり楽しめるゲームをやりたいと思ってしまいます。 そんな癒やされたい気持ちで購入したら、野性味あふれるスローライフが始まったゲームの紹介です。 自分の中に眠る開拓魂を発見・再確認したい人におすすめです...
Phasmophobia

【Phasmophobia】9月27日のアップデート内容を確認する

2022年9月27日のアップデート内容です。 しばらくぶりの大型アップデートということで、これまで以上に色々と変更点があるようです。そしてこちらのサイトもしばらくぶりの更新というしばらくぶりのダブルアタックでお届けします。 い...
Phasmophobia

【Phasmophobia】6月10日のアップデート内容を確認する

2022年6月10日のアップデート内容です。 更新頻度からもわかるように現在普通にゲームができないレベルで忙しいのでいつも以上に内容を羅列するだけの物となっています。世界中のみんな!オラに休みを分けてくれー! 新しいゴースト ...
ゲーム

【No Man’s Sky】第2回1,500万のアイテムを売却するまで

お高い売却アイテムを作ってみようのコーナー第2回です。 第1回はこちらからどうぞ、一部のアイテムがモロかぶりしており、入手方法も同じであるため記事の内容としては前回とほぼ変わらなかったりします。 目標アイテム 作るアイテ...
ゲーム

【No Man’s Sky】1,500万のアイテムを売却するまで

定期的にプレイしたくなるのがノーマンズスカイ、見ている動画の影響を強く受けております。 自由度が高いぶん常にゲーム内通貨のユニットが必要という話は過去に記事にした通りです。しばらくは宇宙船売却やスキャンでユニットを稼いでいきますが、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました