前回に引き続き実績の解除状況を書き綴っていきます、半分自分用です。
すでにコンテンツごとに分かれているのでちょっと書き方を変えています。
ちなみにTactical Legacy Pack実績についてはスカーミッシュミッションの実績を解除したくらいで、後は放置状態なので省くことにしました。
いつかプレイすることになったら改めて触れていきます。
はじめに
まず最初にお伝えしたいのが、僕はmod使用環境下で実績解除をしています。
何故かと言われればmodが入っていても実績解除が可能だから、というかmodを入れた後に解除された実績があるのでこだわりようも無くなったためです。
なので「実績は素の環境で取らないと意味がないじゃん!」という方には合わない話になると思うのでご注意ください。
あと解除時の内容ですが、思い出しつつ書いているのでふわっとしています。
一度達成した実績については条件を満たしているか判別不能なので、おそらくこうだったという体で書いているのでご了承を。
War of the Chosen
購入以降は基本WotCをプレイしています。
DLC反映状態でもバニラ実績が解除可能ですし、種類によってはこっちの環境のほうが達成しやすかったりするのでおすすめです。
一応今回は実績の内容も記載しています。
達成した実績
新たなる同盟
「ロスト&アバンダンド」ミッションをクリアする
見捨てはしない
選ばれし者に捕虜にされた兵士を救出する
ふたりなら
2人の兵士の間にレベル3の絆を結ぶ
ライバル撃破
選ばれし者の一人を完全に倒す
レジスタンスの恐るべき力を見よ
1回のゲームで3勢力すべてに対する影響力を「高」まで上げる
闇に生まれし者
1人のリーパーで、1回のミッション中にシャドー状態で敵を4体倒す
キャント・ストップ・ザ・ファイティング
1人のスカーミッシャーで、1ターン中に同じターゲットに攻撃アクションを3回行う
ゾンビ・スレイヤー
1ターン中にロストへのヘッドショットを15回決める
お疲れウォリアーズ(2019年12月22日現在実績解除済み)
疲労状態の兵士だけを使い、犠牲者を出さずにミッションをクリアする
未達成の実績
サイキック・サイクル
1回のミッション中にテンプラーのフォーカスレベルを最大まで上げてから全て使い、再び最大まで上げる
解除の思い出
闇に生まれし者
どうやって解除したか全く覚えていない実績。
リーパーは特に潜伏状態を維持したキルが難しくないので、サイレントキラーを覚えてから普通に倒したのか、クレイモアや遠隔起爆でたまたま人数に達したのか。
ロストも対象になるのかは不明ですが、なるなら余裕でいけますよね。
キャント・ストップ・ザ・ファイティング
これは最近解除しました。
セクトポッドにウィップラッシュ→射撃→射撃でいけます、低難易度であれば万一倒してしまわないようブルースクリーン弾を外し、更に念を入れるなら絆人員等用意しておけば完璧。
それより前のミッションでフェイスレスに3回連続で射撃を外すというミラクルを起こした時は解除されなかったので、おそらくですけど3回当たらないとダメなんじゃないかと。
ゾンビ・スレイヤー
実はこの実績がmod導入にこだわりが無くなった実績でした。
Rend The Lostというテンプラーのレンドにヘッドショットが適用されるmodがあるのですが、これを入れて無双ゲーをしていたところ実績解除、これ以降普通にmod環境でやってます。
普通にやるのであれば眉間の一撃は必須として、大群ミッションで命中率を上げれるだけ上げたスナイパーのピストルあたりでやる感じですかね?
まず1ターンで倒せる範囲に15体集めるのが大変な気がする。
modによるものか元の仕様かはわかりませんが、上記効果はSamurai Classでも適用されます。
ただしこちらは必中ではないので序盤の突撃には注意。
お疲れウォリアーズ
個人的にWotC内実績での最難関でした。
理由は疲労度の管理の難しさと、クリア後の立て直しにかなり手間がかかったためです。
これに関しては別の記事で詳細を載せていますので、下記のリンクよりご確認ください。
未達成実績の進捗
サイキック・サイクル
貧乏性なので溜め込んだものを消費することに抵抗を覚える系コマンダー。
1回の行動でとかではないから、使ったことないけどイオンストームあたりで一気にクリアできそう、ディープフォーカスで最大値上げるのも必須かな?
条件揃ったらやってみます。
試しに一度やってみました。
大佐になったテンプラーでフォーカス値をマックスまで溜めたあとイオンストームで放出。
残念ながら3体中2体しか倒せず次のターンでマックスにしましたが解除ならず。
考えられる点としては一度のアクションで使用とチャージを行うというイオンストームありきの実績である、もしくは精神覚醒でミッション開始時に+1されるフォーカスは対象外であるというくらいでしょうか、いろいろ試して見る予定です。
エイリアン・ハンターズ
正直に言います、少し前まで支配種と戦ったことがありませんでした。
前情報で強力という話と、ルーラーリアクションの意味がよくわからなかったので敬遠して武器だけ使ってました。
今現在のプレイでミッションに取り掛かり始めたのでほぼ解除してません。
※2019年12月22日現在、全実績解除しました!
達成した実績
禁じられた実験
放棄された研究施設を調査する
ヴァイパー・キラー
支配種ヴァイパーを倒す
最恐の兵器庫
最終段階のハンター兵器を全て購入する
王殺し
初めての遭遇で支配種エイリアンを倒す
バーサーカー・キラー
支配種バーサーカーを倒す
アーコン・キラー
支配種アーコンを倒す
キングスレイヤー
1回のゲームで支配種エイリアンを全て倒す
我は支配者
1回のミッションで支配種アーマーのアビリティを全て使用する
目には目を
支配種エイリアンに対して支配種アーマーのアビリティを使用する
ワンショット・ワンキル
逃走を試みる支配種エイリアンを倒す
未達成の実績
無し
解除の思い出
ルーキーでやったというのもあり、基本的には遭遇したミッションで倒しました。
というかサムライクラスと刀modとの相性が異常でした。
基本的にこちらの各種行動に対しルーラーリアクションを行ってくるので、行動値を消費しないアクションもしくはフロストボム等で動きを封じるといった対策が必要です。
そんな中凄まじい手数で支配種を圧倒、まず装備は片手にDLC装備のアックスともう片手には刀modで追加される脇差を装備し、可能ならブレイドストームを覚えさせておきます。
そして定石通りフロストボムで凍結させ、脇差の武器アビリティであるLightning Slashで接近、行動値を消費しない通常攻撃なので支配種は動かず。
そこから至近距離で斧をぶん投げます、これも行動値を消費しません。さらに通常の攻撃を行うとそれに対しルーラーリアクションからのブレイドストームが発動、これだけでルーキーなら半分くらいの体力を削ることができます。
アーコン相手であればサムライにR.A.G.E.スーツを装備させておけばレイジストライクでもう一発お見舞いできるので更に盤石です。
最後に逃げるギリギリに体力を調整し、ゲートの近くにいるキャラに監視をさせればワンショット・ワンキルを解除できます。僕の場合はなかなか射撃が当たらず何度かロードを繰り返しました。
注意点としては監視する前に移動させてしまうとルーラーリアクションで逃げられてしまうので、監視のみで待ち構えるようにしましょう。
シェンズ・ラスト・ギフト
早くSPARKを使ってみたかったのでミッションをプレイしていなかった系コマンダー。
解除していないのは一つだけですが、すぐにできるものなので全解除予定です。
※2019年12月22日現在、全実績解除しました!
達成した実績
最後の贈り物
ロスト・タワーズのミッションをクリアする
新たなる支配者
SPARKを「チャンピオン」に昇進させる
ライズ・オブ・ザ・ロボット
部隊に3体以上のSPARKを参加させてミッションをクリアする
ガス欠寸前
体力が最大値の半分未満の状態で出撃したSPARKが、ミッションクリアまで生き残る
フルオプション仕様
SPARKに最高段階の武器とアーマーを装備させる
銃しかいらない
オーバードライブを発動後、SPARKが1ターンで3回の射撃を命中させる
灰は灰に、鉄は鉄に
SPARKがロボットの敵を倒す
かつて父がしたように
SPARKを組み立てる
やつらを吹っ飛ばせ
自爆機能のある放置されたMECが自爆する前に倒す
機械が精神を超越する日
SPARKでアヴァターを倒す
未達成の実績
無し
実績解除の思い出
ライズ・オブ・ザ・ロボット
SPARK自身の製造コストが結構重いので、じっくりプレイした上で実績の解除を視野に入れていないとまず3体になることはないですよね。
ミッションクリアすれば自動で1体加入するので、狙うならやったほうがいいです。
ガス欠寸前
あまりにも被弾しないので、しびれを切らしてグレで削りました。
煙を吹きながらミッションに参加させた時は申し訳無さと緊張感があって新鮮でした。
地味に自動で修理に入るのでわざと外しておく必要があります。
銃しかいらない
いつの間にか解除していた実績。
同じ相手という指定はないので合計3回当てればいいんだと思います。
最低でも適応照準を覚えて高所に陣取りできればスコープ類もつけておく、このゲームの命中率は本当に信用できないのでそこまでやっても不安になるくらい。
機械が精神を超越する日
コーデックスのスカルジャック時にでてきたやつでも問題なく解除できました。
そこまで難しいものでもないと思っていたのですが、思いの外ひどい目にあったので別記事にて紹介しています。
まとめ
半分どころかほぼ自分用のまとめですが、少しでも参考になればと思います。
解除状況が進めば更新していくので、たまに見に来てみてください。