ノーマンズスカイは非常に自由度が高い反面ゲーム内通貨であるユニットが常に必要になるゲームでもあります。販売しているマルチツールや他の宇宙人の乗船している宇宙船の価格を見て驚いた人も多いのではないでしょうか。
また、そこまで高額ではないものの店売りでなければ手に入りづらい素材を購入したりエクソスーツをアップグレードしたりとユニットの出番は多く、急な出費に耐えられるくらいのユニットは最低限用意しておきたいところです。
今回は宇宙船を手に入れた段階でできるようになる金策をいくつか紹介、多少運も絡みますが100万ユニットくらいなら割と簡単に稼ぐことができます。
やり方とメリット・デメリットも載せているので参考にしてみてください。
そもそもノーマンズスカイってどんなゲーム?という方は下記の記事もどうぞ
宇宙空間のデブリを破壊
宇宙船入手直後から実行できる金策。
がっつり稼ぐには向いていないけど手軽だし店売りの素材を買う分くらいはすぐに貯まるのでちょっとユニットが足りないときにやるのがおすすめ。
また、金や銀自体を集める必要がある場合やパルスドライブの燃料となる三重水素も同時に手に入るため、移動のついでに集まるのを売るだけでもそれなりの金額になります。
入手した金属の種類にもよるけど10分くらい集め続けて7万~8万くらいの稼ぎになりました。
やり方
惑星から宇宙に行くと大量のデブリが漂っています。それを破壊すると金や銀などの比較的高値で売れる素材が入手できるのでそれを売却するだけ。
宇宙船のスロットに収納されるため、あらかじめアイテムは整理しておきましょう。
ただしあくまでそれなりな金額なのと、注意点もいくつかあります。
メリット
元手が必要ない
メリットはこれにつきます。特別な準備は必要なくゲーム開始直後から実行可能。
フォトンキャノンのオーバーヒートに注意しつつ左クリックを押しながらブースト移動するだけで可能という手軽さが魅力、一応衝突ダメージは受ける点には注意。
デメリット
売ると売値が落ちる
売却額には相場があるのですが、アイテムを売却する度に値段が落ちてしまいます。
相場の回復にはリアル時間がかかるため少しずつ売るのを繰り返していくと儲けが減ります。
一度に大量に売った場合もしっかり落ちるみたいなので、まとまったユニットがほしいのであれば一気に売却してしまうほうがいいです。
襲われる
宇宙空間で活動していると敵の宇宙船が襲ってきます。
戦えないこともないけど初期装備では時間もかかるし撃破されるリスクがあります。
襲われている最中はパルスドライブでの移動もできないため、なるべく惑星付近か宇宙ステーションの付近で作業行うようにしてすぐに逃げられるようにしておきましょう。
自信があれば戦ってもいいです、シールドチャージの燃料を持っていれば戦闘中に回復もできるし倒せれば結構な値段で売却できるアイテムが手に入ることがあります。
貯蔵庫を襲撃する
惑星の中にある建築物には貯蔵庫というものがあります。
高額で売却できるアイテムが保管されている代わりにセンチネルが警戒していて、攻撃しようものなら防衛部隊がただちに迎撃してきます。警戒レベルもはじめから高いため報酬の割には正直あまり旨味がなかったりします。
ただしそれはあくまで地上から攻めた場合の話でして、基本的に惑星内のセンチネルは空からの攻撃には無力です。
なので宇宙船に乗ったまま貯蔵庫を攻撃すれば安全にアイテムを入手することができます。
アイテムにもよりますが平均30万程度のユニットが入手可能です。
やり方
宇宙船の高度を下げ目視で探すのは厳しいものがあるので星系図を使用します。
宇宙ステーションにあるワープゲートの近くに地図製作カウンターがあるので一番上の「機密地図データの星系図」を交換します。交換にはナビゲーションデータが必要になるため、持っていなければ買うか宇宙ステーション内の机の上とかにあります。
星系図を使用するとどこかにマーカーが表示されるのでそこへ向かい、貯蔵庫に向けてフォトンキャノンをぶっ放します。
この時すぐにアイテムが回収されるため宇宙船のアイテムスロットは空けておきましょう。
降りて回収するものはないので襲撃後はそのまま立ち去って大丈夫です、センチネルに同情する必要はありません、宇宙の敵かは知らないけど間違いなくプレイヤーの敵です。
メリット
ついでにできる
機密地図の星系図はアイテムのレシピを開放するために訪れることになる「製造工場」の位置も表示されます。
重要なアイテムの作成をするには何度も行かなければいけない場所なので、製造工場巡りでレシピを集めながら貯蔵庫を引いたら襲撃でユニット稼ぎという無駄のない行動を取ることができます。
現バージョンでは製造工場でワープセルの材料集めが楽になるアトラスパスのレシピを手に入れることが可能です、詳しくは下記の記事で紹介しています。
デメリット
確実性にかける
残念ながら確実に発見する方法がないのが唯一にして最大のデメリット。
星系図を使用しても製造工場、オペレーションセンター、貯蔵庫といったいくつかの候補から抽選されるため出ないときは本当に出ないです。
レアケースとしてその星系にひとつもなかったらそもそも表示されません。
試しに10回星系図を使用したところ貯蔵庫が表示されたのは2回でした。ただその間に目視での発見もしているので運も絡むようです。
あくまで製造工場巡りの副産物として考える方が安定するかも、ちなみに製造工場の成功報酬でユニットを入手しても雀の涙程度なのでおすすめしません。
スキャン報酬で稼ぐ
分析レンズを作成後は惑星内の動物、植物、鉱物をスキャンすることで報酬を得ることができます。
単純にスキャンするだけでは小遣いにもならない額しかもらえませんが、マルチツールのアップグレードモジュールを装備することにより一気に報酬額が跳ね上がります。
これを複数装備することでユニットを稼ぐのが目的です。
やり方
まずはマルチツール用のアップグレードを購入します。
宇宙ステーション内のマルチツールのアップグレードモジュール販売カウンターに行きます、先程の地図製作カウンターとは反対側のデッキにあります。
購入するのは「分析レンズアップグレード」のモジュールです。ランクがCからSまであって、どれを取り扱いしているかは星系ごとに違います。
もちろんSのほうが性能が高いので販売されていてナノマシンが足りているのならそちらを購入しましょう、というかあれば買えるだけ買ってもいいです。今回は残念ながらBランクがひとつしかなかったので妥協しています。
アップグレードを開いて動物や植物の分析報酬上乗せがあれば当たりです。
ロードし直して中身が変わるか試してみましたが変わりませんでした。店ごとの内容は固定かロードとは別で抽選のタイミングがどこかであるかどちらかですかね。
マルチツール内のテクノロジー配置はEキーで変更できるため必ず分析レンズと隣接させること、同系統のテクノロジーは隣接させるとシナジーして効果が上がります。
枠が足りていないと位置変更ができないので、埋まってしまう場合は先にずらしてからモジュールを開きましょう。配置によるシナジーはエクソスーツや宇宙船でも同じルールです。
アップグレードを装備したら後は惑星でスキャンを繰り返していくだけです。攻撃的な植物や肉食動物は近づくと危険ですので右クリックでズームしつつ遠距離でスキャンしましょう。
実績達成を目指して惑星内の動物全スキャンをするならともかく、ユニット稼ぎだけが目的ならあまり一つの星にこだわらず星々を巡ったほうが効率が良いです。
メリット
尽きない
何せ惑星の数が1800京を超えるゲームです、見た目が同じでも星が違えばその動植物は全くの別物、不毛の大地もあるとはいえ報酬の対象はそれこそ星の数だけあります。
2020年現在地球の人口は約78億人だそうです。仮に全人類で1800京を割ったとしても一人あたり調査可能な星の数は約23億、一生かかっても尽きるものではありません。
物品の売却と違い値崩れを起こすこともなく安定してユニットを稼ぐことができる点が非常に優れています。
デメリット
マルチツールのスロットを圧迫しがち
分析レンズのアップグレードはこの用途以外の使いみちが殆どありません。
金額を上げるために複数のモジュールを装備していくとあっという間にスロットが埋まってしまいます、特に初期のマルチツールは非常に枠が少ないので他のテクノロジーを入れることができなくなってしまいます。
対処としてはある程度のユニットを貯めたら早めにスロットの多いマルチツールに交換するくらいしかないです。たまにNPCがマルチツールをくれるのでそれと交換してもいいかもしれません、その場合は修理が必要ですが。
地味
単調作業なのでやってみるとわかりますが地味です。
専念するとどうしても降りる→スキャンする→飛び立つの繰り返しになってしまい地味なプレイをし続けることになります。
逆に言えばこういう地道な積み重ねが好きなタイプの方であればいくらでもユニットを入手できます。メリットの部分で触れたように対象が尽きることはほぼありえないので。
僕は他に目的がある時は目についたものだけをスキャンして、気が向いたり時間のある時は専念するといったハイブリッド型です。
廃棄された宇宙船を売却する
序盤から可能で一番高額の期待がもてるのが宇宙船の売却です。
惑星には時折廃棄された状態の宇宙船が放置されていることがあります、それを宇宙ステーションでスクラップにすればまとまったユニットが手に入ります。
運良くランクの高い宇宙船を発見できれば一攫千金も夢じゃあありません。
やり方
①星系図を使用する
貯蔵庫と同じで目視で探すのは手間がかかるので星系図を使用します。地図制作カウンターから緊急地図データの星系図を交換しましょう。
狙うのは救難信号の座標です、他にも候補があって廃墟がでた場合はナノマシンを入手することができ、観測所が出た場合は古代の遺跡を発見することで言語を学習できます。
後は救難信号の地点に向かうだけです。宇宙船があって近くに宇宙人がいなければ第一段階はクリア、もし近くに遭難中の宇宙人がいた場合残念ながら救助イベントになってしまいます。宇宙船は入手不可能ですが報酬はもらえるので助けてあげましょう。
②墜落船を修理する
無事無人の宇宙船を入手することができたら最低限動かせるレベルに修理します。
スクラップにするためには宇宙ステーションまで乗っていく必要があります、なので発射エンジンとパルスドライブだけ修理すれば大丈夫です。余裕があるなら他の部分も修理すれば売却額が上がるけどどうせ売るからそのままでいいです。
チュートリアルと同じなので詳細は省きますが、発射エンジンには二水素ゼリーとピュアフェライト、パルスドライブには機密シールと金属プレートが必要です。
修理が終わったらそのまま宇宙ステーションに向かいましょう、もともと乗っていた宇宙船は回収できるので置いていっても問題ありません。
惑星から宇宙ステーションが遠かったり危険な宙域で襲われる可能性があるならシールドも修理したほうがより安全になります。
③宇宙船を解体する
宇宙ステーションに到着したら宇宙船の解体を行います。マルチツールのアップグレードを売っている側のデッキにオレンジのホログラムで宇宙船が表示されているところです。
調べると現在乗っている宇宙船をスクラップにする選択肢がでるので解体しましょう。この時即ユニットに変換されるわけではなく、売却用の素材が手に入るという仕様になっているのでエクソスーツのスロットは空けておかないと操作が完了しません。
最後に売却すれば終了です。今回見つけたのはランクの低い宇宙船でしたがそれでも30万近くのユニットが稼げました、ランクが高ければ文字通り桁違いのユニットが出る可能性もありとてもロマンにあふれています。
もとの宇宙船はちゃんと宇宙ステーションに戻ってきています。
メリット
額が大きい
魅力はなんといっても一回に入手するユニットが多い点。
今回見つけたのはCランクで通常価格が77万でした。それが約30万ということは3割くらいの価格で売却できたと言えます。
普通に売っている宇宙船の価格って高いものは平気で1000万クラスになったりすることを考えると、上手く行けば一回で300万~400万ユニットくらい稼げる可能性があるということです。
スロットを修理すれば売却額が上がるため、修理で得られる利益が必要素材の原価を上回っていれば直す価値は十分にあります。
デメリット
出ない
貯蔵庫と同じ問題を含んでいます、輪をかけて出ない印象。
星系図使用で表示される施設の内廃墟はナノマシンが入手できるくらいであまり旨味がなく、個人的に周囲に任意で出現させることのできる敵性生物の見た目が苦手。
観測所は施設自体は微妙ですがNPCがいることがあります。このNPCはちょっと特殊で、無料でマルチツールをくれたり手助けしたときの報酬に良いものがいい事が多い印象なのでセーブして話しかけ選択肢に失敗したらロードで何かしらもらいましょう。
そしていざ救難信号が出たとしてもNPCの救出になってしまうと手に入りませんし結構運の絡む要素が多いのが欠点です。
一応10回星系図を使用したところ2回救難信号で内一回はNPCありでした。
まとめ
というわけでコツコツ稼ぐなら製造工場と貯蔵庫訪問をしながらアトラスパスを作成、コンテナからワープセルの素材を集めつつワープを繰り返し宇宙ステーション巡り、Sランクのスキャナーのアップグレードを揃えたら動植物のスキャンでユニット稼ぎ。
でっかく狙うなら救難信号を探してひたすら星系図チェックですかね、デブリ破壊は値崩れを考えるとちょっと足りない時の補填として考えるのが妥当です。
個人的なおすすめはスキャンでの報酬で稼ぐ方法です。レベル上げで数値とか上がっていくのを眺めるのが好きなので、通常だと500程度の稼ぎが装備を揃えると10倍になったりするのを見て悦に浸りたいんです。
エクソスーツのスロット追加なども勢いよく必要額が増えていくため常にある程度の備蓄は持っておきたいところです、持てるアイテムの数が増えればそれだけ自由度も上がっていきます。
ゲーム序盤から使える金策の紹介でした。