XCOM2

XCOM2

【XCOM2】起動ランチャーが変わってからのmod導入方法

えらい久々のXOM2記事です。 というのも13年間騙し騙し使っていたPCを最近ようやく買い替えまして、今までプレイできなかったゲームを色々起動している中でXCOM2も動かしてみたわけです。 現在ゲームの起動には2K games...
XCOM2

【XCOM: Chimera Squad】おすすめアップグレード・ユーティリティアイテム

PC故障の余波を受けて未だ未クリア状態なキメラスカッド。 現在は3つ目の勢力としてセイクリッドコイルを捜査中、イージーではありますが敵も堅くなってきて倒しづらくなってきました。 全てのアイテムを確認したわけではありませんが、使...
XCOM2

XCOM: Chimera Squadをプレイしていて気づいたこと:内政編

更に少しゲームが進行しまして、1つ目の捜査で選択したプロジェニーを壊滅させました。 思ったよりもスピーディーに事が進むんですね。捜査開始から一ヶ月経過せずに壊滅まで追い込むとは流石XCOMの精鋭部隊。 前は戦闘のことにしか触れ...
スポンサーリンク
XCOM2

XCOM: Chimera Squadをプレイしていて気づいたこと:戦闘編

前回から少しプレイ時間も伸びて9時間になりました。 難易度ノーマルのデフォルト設定でプレイしていたのですが、ゲーム内時間で二週間くらい経過したあたりで色々と詰みの気配を感じたので早々に諦め難易度ストーリーに変更しました。 なけ...
XCOM2

XCOM: Chimera Squadを1時間プレイしました

というわけで4月24日に新作のXCOM: Chimera Squadが発売されたのでプレイしました。 タイトルにもある通りこの記事を書いている時点でプレイ時間は52分と1時間未満です。 チュートリアルの後にミッションを1つクリ...
XCOM2

【XCOM2 WotC】実績:タイガンの存在意義はmodで追加したクラスを連れて行っても解除できるのか

あけましておめでとうございます!本年もかみのもりブログをよろしくお願いいたします! と挨拶だけはいつもと変えてみましたが、1日に投稿するわけでもなくいつもどおりマイペースに更新しています。 今回はタイトルの通り難易度ルーキーで...
XCOM2

【XCOM2 WotC】実績:サイキック・サイクルを解除する時の注意点

以前別の記事で実績解除に挑戦中というのを書きました。 難易度を変更するものを除けばあと二つとなってまして、その内の一つであるサイキック・サイクルをようやく解除しました。 思ったよりも大変だったのと、実績画面のふわっとした説明文...
XCOM2

【XCOM2 WotC】実績解除をする時はゲーム進行と分けたほうがいいという話

少し前に実績解除を進めているという記事を作成しました。 現在のプレイでかなり解除が増えてきていまして、この記事を書いている時点で全88個のうちアンロック済みの実績数が72個となっています。 残りが通常プレイで取得可能な...
XCOM2

【XCOM2 WotC対応】戦利品から物資を確保 EnemyLoot:Expanded Loot Drops

今まで補給物資を確保するための手段として何種類かのmodを紹介してきました。 例えば毎月の収入として手に入る補給物資の量が爆発的に増加するMore Suppliesや、本来の用途ではありませんが手に入れた戦利品を売却することで確保に...
XCOM2

【XCOM2 WotC】Grimy’s Loot Modで補給物資を補う方法

様々な種類のmod、特にクラス追加や武器追加系のものを導入していると、おそらくこのような問題が発生していることと思います、その名は資源不足。 特に補給物資の不足はmodでの要素を追加すればするほど顕著になります。新しいクラスを追加す...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました