XCOM2

XCOM2

【XCOM2 WotC】武器のモデルを大量に追加:Resistance Firearms

こんにちは!投稿者のかみのもりです。 今回紹介するのはどちらかといえば装飾的な要素を追加するmodです。 以前紹介したナイフmodや刀modのようにゲーム難易度に影響を与えることはありませんので、バニラ要素を大事にしたい方にも...
XCOM2

【XCOM2 WotC】選ばれし者アサシンがドジっ子だった話

今日も今日とてXCOM2をプレイしていたんですが、結構長いことやっていて初めて見る現象が起きました。 タイトルとアイキャッチ画像でネタバレ感がありますが、なんか面白かったので紹介していきます。 アサシンドジっ子事件 ミッ...
XCOM2

【XCOM2】実績解除に挑戦中:DLC実績編

前回に引き続き実績の解除状況を書き綴っていきます、半分自分用です。すでにコンテンツごとに分かれているのでちょっと書き方を変えています。 ちなみにTactical Legacy Pack実績についてはスカーミッシュミッションの実績を解...
スポンサーリンク
XCOM2

【XCOM2】実績解除に挑戦中:バニラ実績編

このブログを始めてからもXCOM2を続けている現状ですが、プレイすればするほど新たな発見があります。あまり意識していなかった実績ですが、せっかくだからとちまちま解除しているところです。 DLCを全て導入しているので多くなっていますが...
XCOM2

【XCOM2 WotC】味方も遮蔽になる:Ballistic Shields

敵の攻撃を受ける、というより敵にターンを回すこと自体のリスクが大きすぎるこのゲームにおいて、何よりも優先すべきはいかに敵の数を減らせるかということですよね。僕も普段は一部隊ずつ減らして敵に行動させいないようなプレイを心がけています。 ...
XCOM2

【XCOM2 WotC】潜伏特化の近接武器を追加:Combat Knives

今回も武器追加modを紹介していきます! Katana modの時にも少し触れましたが、僕は近接攻撃は基本DLCのアックスとテンプラーくらいしか使っていませんでした。なぜならこのゲームにおいて敵に接近することは非常にリスクの高い行動...
XCOM2

【XCOM2 WotC】近接攻撃を更に強化:Katana Pack Reloaded

最近新しく追加したSamuraiとSpecOpsを使っているのですが、前提modとして入れている武器追加modも結構いいものが揃っているので紹介します。 今回はSamuraiの前提modにもなっているKatana Pack Relo...
XCOM2

【XCOM2 WotC】SpecOps Classのちょっとした注意点

前回紹介したSpecOpsについて、ちょっとした事件?がありました。 対処方法を含めそんな事も知らなかったのと言われてしまいそうなしょうもない内容なんですが、万が一同じ症状に出会った人がいればと思ったので紹介していきます。 行...
XCOM2

【XCOM2 WotC】潜伏も戦闘もこなせるクラス:SpecOps Class

前回は近接攻撃に特化したサムライmodを紹介しました。 どんな敵にも臆することなく突き進み、必殺の一撃を叩き込む。テンプラーほどの身軽さはありませんが、それを補う火力で敵を倒せるので非常に楽しいmodです! でも反面XCOM2...
XCOM2

【XCOM2 WotC】mod紹介:Samurai Class編

クラス追加関係のmodではかなり人気の高い部類ですがまだ手を出していなかったので 今回は新たにSamuraiクラスを追加してみました。 まだ使いたてなのですが、なかなか面白そうな兵種だったので紹介していきます!ほぼ機械翻訳だよりで...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました